ソリューション

リソッドの強み

strength

低コストで良質な開発

日本国内ベンダーの約1/2の価格設定を実現。 ラボ型開発で、効率的な人員配置による
コスト削減。
PM/BrSE/QA/コミュニケーターから成る
お客様専属チームを、全てのプロジェクト
にアサイン。

strength

圧倒的な技術力と品質管理管理

10年以上のBrSE経験から、日本・ベトナム
両国の事業文化の違いを補完。
勤勉で優秀なプログラマー・エンジニア
チームをアサイン。
開発中も、二段階テストを徹底的に実施。
テストは日本語N1レベルがあり、経験が
豊かなQA/QCが 実施。

strength

徹底したスケジュール管理

納期・中間目標期日に対する管理を
徹底します。
小まめに定例ミーティングを開催し、
認識ズレの早期発見・課題解決を行います。
報・連・相を徹底し、プロジェクトを成功
に導きます。

よくある質問

リソッドとは

リソッドの特徴は?

・お客様の専属開発チームとして、ラボ型オフショア開発で、お客様に合わせてリアルタイム開発を行います。

・10年以上のBrSE経験とこれまでの実績と、安心したサービスを提供します。

・おかげさまで、お客様のリピート率は現在100%です。

ラボ型オフショア開発とは?

一定期間、開発チームを適切な人員を確保する開発方法です。

・契約期間内であれば、プロジェクトの内容や進捗状況に応じた各種変更も可能です。

・案件専用の対応チームを編成し、お客様の指示を受けながら、開発業務へあたります。

・開発会社側のプロジェクトマネージャーやブリッジSE(橋渡し役のエンジニア)と直接やり取りする役目があるのが特徴です。

リソッド の提供サービスは?

ウェブ・システム開発に関して業務管理システムやECサイトなどのニーズに合わせ、最適な設計・開発の提案をいたします。アプリケーション開発にはAndroid、iOS、ゲームの開発するニーズに合わせ、最適な設計・開発の提案をいたします。

オフショア開発とは

オフショア開発のリスクは?

情報漏洩とクオリティの担保が挙げられますが、10年以上のBrSE経験を持つチームを持つLisodでは、このようなリスクフォローできる体制づくりをしています。

なぜベトナムでオフショア開発?

ベトナムでは、2000年頃から国としてIT人材の育成に取り組んでいます。

日本でのオフショア開発は、かつては中国が中心でした。

しかし近年では、中国の景気の過熱および賃金上昇などを背景に、インドやベトナム、フィリピンなどへのオフショアが増えています。

ベトナムのオフショア開発コストは安い?

まず、ベトナムの方が日本より安いと言われています。

具体的な単価については、概ね1/2程度の単価が相場となっています。

オフショア開発は、
リソッドにお任せください!